エイトジャムに出てたTOMOO(ともお)ってだれ?【8/17放送まとめ】
みなさんこんにちは!
今日は、8月17日に放送された音楽番組「エイトジャム」に登場したシンガーソングライター TOMOO(ともお) さんについて深掘りしてみたいと思います。
放送を見て「初めて知ったけど、声がすごく素敵!」「この人誰!?」と気になった方も多いのではないでしょうか。実際、放送後にはX(旧Twitter)やYahoo!リアルタイム検索で彼女の名前がトレンド入り。SNSもかなり盛り上がっていました。
👉 番組はTVerでも配信されています
▶ エイトジャム 8/17放送回を見る
TOMOOってどんな人?
- 名前:TOMOO(ともお)
- 生年月日:1995年6月28日
- 職業:シンガーソングライター
- 所属レーベル:ポニーキャニオン内「IRORI Records」
- 公式サイト:https://www.tomoo.jp/
「TOMOO(ともお)」という名前と、愛らしい目と、力強くも透き通る声と、心に響くメロディー。すべてにギャップがあるようで、唯一無二の存在感ですよね。
音楽を始めたきっかけ
Wikipediaによると、音楽との出会いは幼少期。
「ライオン・キング」の英語版の歌を真似して歌ったり、おもちゃのピアノで遊んでいるうちに、親御さんから電子ピアノをプレゼントされたそうです。そこからディズニーやジブリの音楽を耳コピするようになり、自然に音楽の世界へ。
さらに中学生のとき、友人への手紙の返事を「楽曲」にしたらとても感動され、それが「音楽をやっていこう」と決意するきっかけになったとか。小さな頃からの感性が、そのまま今の音楽スタイルに繋がっているのがわかりますね。
デビューまでの道のり
TOMOOさんは2013年、ヤマハ主催のアマチュアコンテスト「The 6th Music Revolution」に出場。そこでオリジナル曲『金色のかげ』を披露し、東京FINAL代表に選ばれました。
大学進学後に本格的な音楽活動をスタートし、2016年に1stミニアルバム「Wanna V」をリリース。その後じわじわと注目を集め、2021年のシングル『Ginger』が大きな転機となります。
メジャーデビューとブレイク
2022年、ポニーキャニオン内の新レーベル「IRORI Records」からメジャーデビュー。デビューシングル『オセロ』をリリースし、同年にはLINE CUBE SHIBUYAでワンマンライブを開催するなど、活動規模を一気に広げました。
その後も全国ツアー、ホールワンマン、さらには「FUJI ROCK FESTIVAL’25」に初出演と、着実にステップアップ。2025年5月には 日本武道館でのワンマンライブ を実現し、いま最も勢いのあるアーティストの一人と言えるでしょう。
主な代表曲
- 『オセロ』
- 『Ginger』
- 『Super Ball』
- 『コントラスト』
- 『Present』
特に『Present』は、2024年の「MTV VMAJ」で 最優秀クリエイティブビデオ賞 を受賞。ミュージックビデオの世界観も含めて高い評価を得ています。
音楽の魅力
TOMOOさんの音楽の特徴は、なんといっても ピアノを基盤にした透明感のあるメロディー。
切なさと力強さが同居した歌声は、一度聴くと耳に残ります。
SNSでは「ピアノに寄り添う歌声が心地いい」「歌詞の表現が独特で惹き込まれる」といった感想も多く、ただの“聴きやすいポップス”にとどまらず、アーティスティックな深みがあると評価されています。
「エイトジャム」出演後の反応は?
8/17の「エイトジャム」に出演した際、SNSは大盛り上がり。
- 「初めて聴いたけど鳥肌立った」
- 「歌声が癒しすぎる」
- 「もっと早く知りたかった!」
など、ポジティブなコメントが多数。リアルタイム検索でも「tomoo」が急上昇ワードになっていました。
番組をきっかけにファンになった人が一気に増えたようです。
👉 視聴者のリアルタイム反応はこちら
▶ Yahoo!リアルタイム検索:TOMOO
今後の活動予定
- 9月14日:TVer / WOWOW「Mrs. GREEN APPLE presents『CEREMONY』」出演
- 9月26日:Spitz × VINTAGE ROCK std. presents「豊洲サンセット 2025」出演
さらに最新情報は公式サイトやSNSでも随時更新されています。
公式サイト /
X(旧Twitter) /
Instagram
まとめ
8/17の「エイトジャム」に出演したことで、一気に注目度が高まったシンガーソングライター TOMOO さん。
幼少期から音楽と共に育ち、武道館公演まで成し遂げた彼女のキャリアは、まさに「努力と才能の積み重ね」。これからさらに大きな存在になっていくこと間違いなしです。
気になった方はぜひ、TVerで番組をチェックしてみてくださいね。
そして今後のライブやリリース情報も要チェックです!
コメント