おうちで避暑地!家族で楽しむ涼しい夏の過ごし方10選

ブログ

【夏休み】おうちで避暑地!家族で楽しむ涼しい過ごし方

暑さをしのいで家で涼しく過ごしたい方必見!
「おうち避暑地」で、家族みんなで楽しく、涼しく過ごすためのアイデアをご紹介します。

①お風呂で温泉ごっこ(冷やしver)

お湯じゃなくて、ぬるま湯や水風呂にアロマソルトや入浴剤を入れて、涼しむ温泉気分を楽しみましょう!
子どもも大喜びで、ひんやりとしたお風呂でリラックスできます。
お風呂の中で静かな音楽をかけると、さらに温泉気分が盛り上がります♪

②カーテンで作る“ひんやりテント”

リビングに薄手のカーテンや布を吊るして、扇風機+冷感シーツで秘密基地風の涼しい空間を作りましょう。
中でお昼寝や読書をすれば、まるでアウトドアのようなリラックスタイム。
子どもたちも「自分だけの場所」として楽しめます。

③サンシェード+ベランダでミニ避暑地

ベランダにレジャーシートやサンシェードを敷いて、クッションと冷たい麦茶を用意すれば、気軽に外気浴が楽しめます。
外に出るだけでも、涼しい風を感じられてリフレッシュできますよ!

④昼間は照明OFF!間接照明で避暑地のカフェ風

昼間の暑さを避けるために、電気を消して間接照明やキャンドルライトだけで過ごすのもおすすめ。
涼しげな音楽をかけて、アイスティーや冷たい飲み物を片手に、カフェ気分を楽しめます。

⑤フローズンドリンク作り体験

フルーツジュース+氷をミキサーでブレンドして、オリジナルのスムージーやフローズンドリンクを作りましょう!
キッチンが一気に避暑地のカフェに変わります。お子さんと一緒に作る楽しさも大切♪

⑥アイスマスク&保冷タオルでリラックスタイム

ママもリフレッシュできるアイスマスクや保冷タオルで、ひんやりした涼しさを感じましょう。
お昼寝や読書の間に、冷却グッズでスッキリ気分転換!子どもも「ひんやり〜」って喜びます。

⑦おうち縁日(涼しい室内ver)

エアコンの効いた部屋で、おうち縁日を楽しんじゃいましょう!
・お面づくり
・お菓子すくい
・氷の中の宝探し(タッパーにおもちゃを入れて水で凍らせる)
涼しい室内でも、お祭り気分を満喫できます♪

⑧ベランダぷーる

小さなプールをベランダにセットして、子どもたちと一緒に涼む時間を楽しみましょう!
ちょっとしたお水遊びでも、大満足間違いなしです。

⑨ウォーターマットで涼しさ満喫

ウォーターマットを床に敷いて、冷たい水で遊ぶ感覚を楽しめます。
子どもたちも走り回って、汗をかいても水でスッキリできます。

⑩ゴロゴロタイムでゆったり過ごす

エアコンが効いた部屋で、ゴロゴロしながらくつろぐ時間も大切。
絵本を読んだり、タブレットで映画を観たり、何もしない時間を楽しみましょう。
お昼寝タイムでも、リラックスして過ごせます。

まとめ:おうち避暑地で、涼しく楽しく過ごそう!

おうちを避暑地に変えることで、涼しく快適に夏を過ごせます。正直に言うと、我が家は8割方⑩の方法で過ごしています。笑
少しの工夫で、家族みんなが楽しめる時間を作れるので、今年の夏はぜひ試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました