【ダイソン好きママが選んだ】軽いのに速乾!コスパ最強ドライヤー
こんにちは!3児ママのayakaです。
私はダイソンのドライヤーが大好きで、何年も使っていました。
子どもが小さいので「加熱式は火傷が心配」…でもダイソンは熱くなりにくく、風が強いからすぐ乾くんですよね。
ただ、やっぱり重さがネックでした…!
✔ ダイソンの威力×軽量化!
そんなときに見つけたのが、「ANLAN ダブルケア ドライヤー SE」。
これはもう、「ダイソンの威力を守りつつ、軽量化したドライヤー」という印象!
- ランプの色が可愛い♡
- フォルムもおしゃれ
- なんと7歳の娘も「軽くて使いやすい」と大絶賛!
✔ 風量MAXは注意!でも丁寧に乾かせば◎
ひとつだけ注意なのは、MAX風量で乾かすと、さすがに髪がボサボサになります(笑)
でも、ヘアオイルやミルクを付けて、丁寧に乾かせばツヤが出てまとまりやすくなるので問題なし◎
✔ メリット・デメリットまとめ
メリット | デメリット |
---|---|
とにかく軽くて使いやすい | 風量MAXだと髪が広がる |
速乾で時短になる | ツヤ出しには丁寧な乾かし方が必要 |
見た目が可愛くてテンションUP | 静音ではない(風量が強いぶん) |
価格が1万円以下とコスパ◎ | 耐久性は長期使用して様子見 |
✔ ダイソンじゃなくてもいいかも!と思えた一台
正直、ここまで満足できるとは思ってなかった…!
軽さ・速乾・デザイン、どれをとっても優秀で「これで9,000円台?」と驚きました。
「ダイソン気になってたけど高いな…」と思っていた方や、ママ・子どもにも優しいドライヤーを探している方に、本当におすすめです。
▼気になる方は楽天でチェック!
あなたのバスタイムが、ちょっと楽しく、ラクになりますように♪
コメント