【夏休み】小学生と行く!関東の王道お出かけスポット8選|迷ったらココで決まり!
こんにちは!ayakaです!今年の夏休み、「子どもが喜ぶ定番スポットに行きたいけど、どこが間違いないの?」と迷っていませんか?今回は、私が実際に子どもと訪れて「やっぱりココにして正解!」と感じた王道の関東お出かけスポット8選をご紹介します。体験・水族館・テーマパークなど、どれも迷ったらココ!な鉄板スポットばかりです😊
🧭 迷ったらココ!小学生と楽しむ王道スポット5選(体験・水族館編)
🏭 1. 横浜カップヌードルミュージアム
オリジナルカップヌードルが作れる体験型スポット。カップに絵を描いたり、具材選びを楽しんだり、子どもたちの笑顔が溢れます!
項目 | 料金 |
---|---|
入館料(大学生以上) | ¥500 |
高校生以下 | 無料 |
チキンラーメンファクトリー(小学生~) | ¥600 |
マイカップヌードルファクトリー | ¥500 |
カップヌードルパーク | ¥500 |
🎡 2. 八景島シーパラダイス
水族館+遊園地が一体になった巨大施設。イルカショーやペンギンとのふれあい、アトラクションなど、1日中楽しめます!
種類 | 大人・高校生 | 小・中学生 | 幼児(4才~) |
---|---|---|---|
ワンデーパス | ¥5,700 | ¥4,100 | ¥2,400 |
アクアリゾーツパス(水族館のみ) | ¥3,500 | ¥2,200 | ¥1,200 |
プレジャーランドパス(乗り物のみ) | ¥3,200 | ¥2,750 | ¥1,650 |
🧜♀️ 3. マクセル アクアパーク品川
光と音の演出が魅力のデジタル水族館。イルカショーはプロジェクションマッピングとのコラボ。室内なので雨や暑さも安心です。
項目 | 料金 |
---|---|
大人(高校生以上) | ¥2,300 |
小・中学生 | ¥1,200 |
幼児(4才〜) | ¥700 |
シニア(65才〜) | ¥2,000 |
🐧 4. 池袋サンシャインシティ 水族館
“空飛ぶペンギン”展示が大人気。ビルの屋上で開放感あり、買い物ついでに立ち寄りやすい立地も魅力です。
項目 | 料金 |
---|---|
大人(高校生以上) | ¥2,400 |
中学生 | ¥1,700 |
小学生 | ¥1,200 |
幼児(4才〜) | ¥800 |
シニア(65才〜) | ¥2,200 |
🌊 5. 新江ノ島水族館
クラゲ展示が幻想的で癒しの雰囲気。海辺の環境を生かして、砂浜遊びと水族館が両方楽しめます。
項目 | 料金 |
---|---|
大人(高校生以上) | ¥2,500 |
中高生 | ¥1,700 |
小学生 | ¥1,000 |
幼児(3歳以上) | ¥600 |
幼児(3歳未満) | 無料 |
🎁 後半:子どもが大喜び!テーマパーク・エンタメ【番外編3選】
- サンリオピューロランド:屋内型テーマパークで、キティちゃんたちに会える“癒しの王道スポット”。
- 東京ディズニーランド/ディズニーシー:定番の王道スポット。夏はイベントや限定グッズでさらに盛り上がります!
- ガチャガチャの森:1000種以上のガチャが揃う、親子で楽しめる鉄板の遊び場です。
📌 夏休みは「王道」で大正解!
今回は、迷ったらここ!と自信を持って紹介できる関東の王道お出かけスポット8選をご紹介しました。
どのスポットも、安心して楽しめる親子向けの定番スポットばかり。公式リンクと料金情報付きで、プラン立てにすぐ使えます。
今年の夏休みは、この中から選べば間違いなし!素敵な思い出を親子でたくさん作ってくださいね🌞
コメント