【ポケモンパークカントー】が2026年春グランドオープン!!

ブログ





【2026年春オープン】ポケモンパークカントーがよみうりランドに登場!最新情報まとめ


【2026年春オープン】ポケモンパークカントーがよみうりランドに登場!現時点の最新情報まとめ

こんにちは、3児のママブロガーです。

ポケモン好きなご家庭にとって、2026年春は見逃せないビッグニュース!
ポケモンの世界を楽しめる新テーマパーク「ポケモンパーク カントー」が、東京都稲城市のよみうりランド敷地内にオープン予定です。

本記事では、2025年7月時点で公式に発表されている内容のみをもとに、場所・概要・アクセス・今後のチェックポイントなどをわかりやすくご紹介します。

▶公式ティザーサイトはこちら


ポケモンパーク カントーとは?

ポケモンパーク カントー(POKÉPARK KANTO)は、株式会社ポケモンと株式会社よみうりランドが共同で開発する、ポケモンの新しいテーマパークです。

  • オープン時期:2026年春(予定)
  • 場所:東京都稲城市・よみうりランド敷地内
  • コンセプト:「ポケモンの世界に入りこむ体験」

このパークは、「ポケモンの世界を実際に体験できる場」として企画されており、ポケモンの原点であるカントー地方をテーマにしています。

施設の詳細(アトラクションやグッズ、フードなど)は今後順次発表される予定です。


場所・アクセス方法

「ポケモンパーク カントー」の建設予定地は、東京都稲城市矢野口の「よみうりランド」敷地内。遊園地エリアとは別の再開発エリアに建設される見込みです。

アクセス方法

  • 電車:京王線「京王よみうりランド駅」よりゴンドラまたはバスでアクセス
  • 車:中央自動車道「稲城IC」から約2km

※施設の場所や入場ゲートなどの詳細は、今後の発表を待ちましょう。


チケット・営業情報は?

チケットの販売時期や入場料金などは、まだ公式には発表されていません。

予想されるポイント:

  • 日時指定チケットになる可能性あり(※テーマパーク運営の一般的傾向)
  • 公式サイトやSNSを通じて、チケット情報が発表される予定

詳細が出次第、このブログでも追記します!


ポケモン好きの子どもと一緒にワクワク準備!

施設がオープンするまで、親子でポケモンの世界に触れておくのもおすすめ。

たとえば、ポケモンアニメを一緒に見たり、図鑑を読んだり、カードゲームに挑戦したりすることで、より楽しみが広がります。
「カントー地方ってどんな場所?」「どんなポケモンが出てくるの?」そんな会話から、家族の時間がもっと楽しくなりそうですね。


今後のチェックポイント

今後、アトラクションやグッズ、飲食メニュー、公式ツアーの情報なども順次発表されると見られます。家族旅行の候補として、今から準備しておきたいですね!


まとめ|2026年、ポケモンの冒険がリアルになる!

「ポケモンパーク カントー」は、子どもも大人も一緒にポケモンの世界に入りこめる、新しい体験型施設として大きな注目を集めています。

2026年春のオープンに向けて、これから詳細がどんどん明らかになっていくはず!

公式情報をチェックしながら、親子でポケモンの冒険に出かける準備を楽しみましょう♪

▶公式ティザーサイトはこちら


コメント

タイトルとURLをコピーしました